旭川の街中で勉強する場所があるスペース


時間ない人のためのスキルアップ方法

社会人が勉強して次のステップアップをするには大変だと思います。

仕事して疲れた体で家に帰って、また、もうひと頑張り。

今のままでいいのか、ステップアップで次を見据えて良いのか、迷います。

でも、資格なり、知識なりを得るには勉強をしていかなければなりません。

自宅でもできるのですが、緊張が切れると、また、集中するのは難しいですよね。

そこで、自宅でない場所で勉強してみてはいかがでしょうか。

外で勉強するにも、図書館がありますが、社会人が勉強する時間帯には合いません。

カフェで勉強するにも、毎日できる場所ではないですよね。お客さんがたくさん来たら気になるし。

それで、ここを利用すれば良いということです。

img_1487

受験生がつくったスペースなので必要なものあります。

私が資格の勉強をするのに、自宅でなくて他のスペースで勉強したいなということで、ここをコワーキングスペース旭川37をつくりました。

なので、勉強に必要なものはそろっています。

コピー機(白黒無料)、コーヒー(インスタントだけど無料)、Wifi、電源、トイレ、レンジ、冷蔵庫、近くにコンビニ(徒歩30秒)、イス、テーブル、スタンド・・・

他には、勉強する人とも交流できるので、勉強方法、モチベーションの保ち方、将来の相談なんかもできます。

勉強を少しでもして帰る。

勉強は習慣です。

明日からでなくて、強制的にコワーキングスペース旭川37に来る。

続けないと、通わないと、勉強できないと思います。

自宅で勉強もできますが、ダレます。

ここで2時間勉強して帰ったら遊ぶ。

休みの日に、ここで5時間勉強して、終わったら遊ぶ。

私は10時間くらい勉強しないといけなかったので、入り浸っていました。

今思えば、ここがあったから勉強できたと思います。

そして、今も勉強しているし、今後も続けます。

コワーキングスペース旭川37で勉強して一緒に目標達成しましょう。

ただし、ここはフリースペースなので、イベントがあったり、ボードゲームをやっていたり、仕事の電話に出たり、打合せしたり・・・

と自習室として静かな場所ではありません。

わざわざ勉強の邪魔するような人はいません。

11991062_872847469464556_942631720_o

耳栓をして、集中したら勉強できます。

ただ、好き嫌いがあるので、スペースとして勉強できるなら来てください。

昼間はほぼ貸切です。

静かな場所で勉強したいなら平日の日中がおすすめです。

勉強で使ってみたいと思ったら、見学からでも見に来てください。

料金2時間500円、1日1,000円、月会員5,000円、19時以降(ナイター割引)500円

お問合せ 0166-56-9648 加藤

アドレス asahikawa.stage@gmail.com